| 鈴 |
【画数】13 画 【読み】 音読み 呉音 : リョウ(リャゥ)(表外) 漢音 : レイ(レィ) 慣用音 : リン 訓読み 常用漢字表内 : すず 【部首】金 |
| 木 |
【画数】4 画 【読み】 音読み : 呉音 : モク 漢音 : ボク 訓読み : き、こ 【部首】木 【意味】'''き'''。多年生植物の一種。たちぎ。樹。 語義1を切り出し、道具や建物を作る材料。 |
| 杏 |
【画数】7 画 【読み】 音読み 呉音 : ギョウ(ギャゥ) 漢音 : コウ(カゥ) 唐宋音 : アン 慣用音 : キョウ(キャゥ) 訓読み : りょう、からもも 特殊な読み :アンズ:本来は唐宋音の漢熟語「杏子」の読み 【部首】木 |
| 子 |
【画数】3 画 【読み】 音読み : 漢音、呉音 : シ 唐音 : ス 訓読み : こ、ね|子 【部首】子 【意味】 男女の間に生まれた者。または、それ同様に育てられた者。または、そのような者と同様の責務を負う者(対義語 '''親''':おや) こども、児童(対義語 '''大人''':おとな) 果実、種 十二支の第一。ね。 爵位のひとつ。 |
※Twitter、Facebook、mixi等のSNSは、「ペットの名前のみ」で発信されます。
※「家族の名字」「ペットの名前」には漢字・ひらがな・カタカナが入力できます。