東 |
【画数】8 画 【読み】 音読み 呉音 : ツウ 漢音 : トウ 訓読み : ひがし、あずま 【部首】木 【意味】ひがし。太陽の昇る方角 対義字 西 関連字 北、南 |
条 |
【画数】7 画 【読み】 音読み 呉音 : ジョウ(デウ) 漢音 : チョウ(テウ)(表外) 訓読み 常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。 常用漢字表外 : えだ、すじ 【部首】木 【意味】えだ。 すじ。 条里制 すじ状に書いた文書。転じて、法律、規則、契約の類。 条文、条約、条例、金科玉条 すじみち。 条理 |
家 |
【画数】10 画 【読み】 音読み : 呉音 : ケ、ク(表外) 漢音 : カ、コ(表外) 訓読み 常用漢字表内 : いえ、や 常用漢字表外 : うち 【部首】宀 【意味】いえ。寝起きに用いるたてもの|建物。 近親者の集団。 一派。 |
系 |
【画数】7 画 【読み】 音読み 呉音 : ゲ(表外) 漢音 : ケイ 訓読み 常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。 【部首】糸 |
図 |
【画数】7 画 【読み】 音読み 呉音 : ズ(ヅ) 漢音 : ト 訓読み 常用漢字表内 : はかる|はか-る 常用漢字表外 : え 【部首】囗 【意味】ものの位置や関係を抽象化し、平面上に記したもの。 計画を立て、あることを行なおうとすること。はかる。 |
※Twitter、Facebook、mixi等のSNSは、「ペットの名前のみ」で発信されます。
※「家族の名字」「ペットの名前」には漢字・ひらがな・カタカナが入力できます。