手 |
【画数】4 画 【読み】 音読み: 漢音: しゅう 呉音: しゅ 訓読み: て、た、てずから 慣用: ず 【部首】手 【意味】'''て'''、人体の一部。 握手、拍手 手を使って行う 手芸、手話 自分で作った 手料理、手製 自分のものとする 手にいれる、入手 物事を行う 着手 腕前 手腕、手練れ、上手(じょうず) 方法 手法、指し手、あの手この手 種類 新手、 仕事、物事を行う人 聴き手、相手、選手、運転手、歌手 技能に優れた人 名手、国手 方向、~側 上手、下手、行く手 言葉を強める接頭辞 手短、手早い |
毬 |
【画数】11 画 【読み】 音読み 呉音 : グ 漢音 : キュウ(キウ) 訓読み : いが、まり 【部首】毛 |
※Twitter、Facebook、mixi等のSNSは、「ペットの名前のみ」で発信されます。
※「家族の名字」「ペットの名前」には漢字・ひらがな・カタカナが入力できます。