伊 |
【画数】6 画 【読み】 音読み 呉音 漢音 : イ 【部首】人 【意味】(現代ではまれ)指示代名詞。これ、この。 (日本)イタリア(伊太利/伊太利亜)の略記号。 |
右 |
【画数】5 画 【読み】 音読み : 漢音 : ユウ 呉音 : ウ 訓読み : みぎ、たすける|たす-ける 【部首】口 【意味】みぎ (対義字)左 たすける、かばう。 (同音同義字)佑 |
衛 |
【画数】16 画 【読み】 音読み 呉音 : エ(ヱ) 漢音 : エイ(ヱイ) 訓読み 常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。 常用漢字表外 : い、まもる、もり 【部首】行 【意味】まもる。 防衛、衛生 建物などを定常的に警護すること又はその人。 衛兵、守衛 周りを取り囲む。 衛星 中国、周代の諸侯国のひとつ|一つ。武王の弟康叔|こうしゅくを祖とし、朝歌をみやこ|都とした。紀元前209年秦にほろぼす|滅ぼされた。 |
郎 |
【画数】9 画 【読み】 音読み 呉音 : ロウ(ラゥ) 漢音 : ロウ(ラゥ) 訓読み 常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。 常用漢字表外 : おとこ、とう、もん、ろ、ろお、いら 【部首】邑 |
※Twitter、Facebook、mixi等のSNSは、「ペットの名前のみ」で発信されます。
※「家族の名字」「ペットの名前」には漢字・ひらがな・カタカナが入力できます。